カウンター

2012年12月23日日曜日

マルチチャンネルアンプ化(3)

先の記事に追加を入れようとして、ブログの調子が悪く何回も飛んでしまったので、別の記事で続けます。


家も、前の高層11Fから徒歩160歩の低層棟と呼んでいるところに変わったのですが、その一室4.6畳相当で、純粋にオーディオ部屋です。

狭いので、3wayどうなのと皆さんから言われそうですが。

スピーカーは、低音がFW305を使用した、長岡先生設計のバックロードホーンです。
いつか38cmダブルにしたい夢あり。

中高音は新井先生の高域用ウッドホーンの作り方を真似して、2インチ用の約4倍大型のものを製作しました。  

私は、工具類が揃っていないと、よくみなさんが作られている横長のタイプを作るのが難しく、この作り方のほうが現実的です。

ドライバーはBMS4592ND(同軸2WAY)を使用しています。

真ん中のラックの一番上は、パイオニアのアナログプレイヤーでシュアのカートリッジ、上から2段目は、チャンネルデバイダーDCX2496と3台のD級アンプです。

その下は、EMISUKEさんのキットで作った、DAC(AKM3499パラPP)とその横が、DDC(M2TECH)に安井先生のフィルターとバッテリードライブを付加した装置で、DACの上はSDTRANS384です。

3 件のコメント:

エコ21 さんのコメント...


ヤッチャンさん

D級アンプ(TA-2020)の調子は如何でしょうか。少し情報を教えてください。
ローコストアンプに興味があります。

宜しくお願い致します。

 今井 明

ヤッチャン さんのコメント...

今井 明 さま
音は私の耳では、歯切れの良いマズマズの感じです。  慣らしをする前は、やはり高音がキツイです。  何より安いのが特色で、大阪のK-AUDIOで5,500円程度。
TA-2020のキットは複数の会社ででていますね。  いずれ、SW電源を、バッテリーに変えたり、出力のLPFが何で出来ているか判りませんが多分空芯ではないでしょうから、変更したり遊んでみたいです。
ヤッチャン

エコ21 さんのコメント...

ヤッチャンさん

D級アンプ(TA-2020)の情報を有難うございます。

現有アンプがまだ使用できますが、聴いてみたい気がしています。

宜しくお願い致します。

 今井 明